製品情報

光線式フットスイッチ

フットスイッチ DFT-01

業界初のTOF測距方式採用のフットスイッチ
制御器一体型で施工性が格段に向上

フットスイッチ DFT-01

データダウンロード

種類 形式 ファイル名 選択してダウンロード
製品写真 JPGファイル Pic_DFT-01.jpg
仕様書 PDFファイル Spec_DFT-01.pdf
外形寸法図 PDFファイル Dim_DFT-01.PDF
※タブレット端末でZIPファイル(検知エリア図 [DXF]、外形寸法図 [DXF]、PCソフトウェア)を
ダウンロードする場合は【ファイル名】の箇所より選択し個別にダウンロードをお願いします。
([選択してダウンロード]からでは、ダウンロードしたファイルが開かない場合があります。)
ダウンロードする

↑ページの先頭に戻る

特徴

検知性能の向上

業界初のTOF方式を用いたフットスイッチ。
常に一定な高速の反射量を検知しているため、誤動作の軽減を実現。

施工性の向上

制御器一体型で専用のシールド線が不要。4芯線のみの配線で設置でき、施工の簡素化を実現。
※埋め込みボックスは3個用のスイッチボックスに対応

防水性の向上

IPX5相当の防水性を担保。
水による洗浄や、次亜塩素酸の噴霧消毒にも対応。

視認性の高さ

LED表示とアンサーバック音により、検知状態が一目で確認可能。
待機時:青点灯
検知時:橙点灯

耐久性の向上

本体の外観にはステンレスを採用。
前プレートにはポリカーボネイト樹脂を使用しており、耐久性に優れています。

大開口仕様の実現

従来品よりも開口部の寸法が大きく、医療用クロックスを着用した状態でも使用が可能。

↑ページの先頭に戻る

仕様


価格 オープンプライス

↑ページの先頭に戻る