製品情報

ガラス破壊センサー

ガラス破壊センサー GS-2000(BL)

シャープな検知性能!
スリムな形状の超音波集音式のガラス破壊センサー

ガラス破壊センサー GS-2000(BL)

データダウンロード

種類 形式 ファイル名 選択してダウンロード
製品写真 JPGファイル Pic_GS-2000(BL).jpg
仕様書 PDFファイル Spec_GS-2000(BL).pdf
製品カタログ PDFファイル Cat_GS-2000(BL).pdf
検知エリア図 PDFファイル Area_GS-2000(BL).pdf
外形寸法図 DXFファイル Dim_GS-2000(BL).zip
外形寸法図 PDFファイル Dim_GS-2000(BL).pdf
※タブレット端末でZIPファイル(検知エリア図 [DXF]、外形寸法図 [DXF]、PCソフトウェア)を
ダウンロードする場合は【ファイル名】の箇所より選択し個別にダウンロードをお願いします。
([選択してダウンロード]からでは、ダウンロードしたファイルが開かない場合があります。)
ダウンロードする

↑ページの先頭に戻る

特徴

特長

窓などの板ガラスが破壊された時に発生する特有の超音波を高感度に検知し、
警報信号を出力する超音波集音式のセンサーです。無人警戒専用です。

ガラス破壊音を確実にキャッチ

ガラス破壊時に発生する特有の超音波をシャープにピックアップし、周波数や音圧などに応じて正確に信号処理。
外部ノイズをシャットアウトします。

美観を損ねない黒色仕様

神社仏閣、博物館、美術館、店舗などの内装との調和を考慮した黒色仕様です。
ダーク色の天井などに設置の際、センサーを目立たなくすることができ、美観を損ねません。

環境チェック機能

設置場所の環境チェックや動作の確認が簡単にできるモードスイッチと表示灯が装備されています。

設置が簡単で場所も選びません

●警戒エリアが垂直方向最長8m・水平方向最大7mで可変範囲も30°と広く、天井に簡単に設置できます。
また、1台で複数の板ガラスを警戒できる非接触式のため、美観を損なわず施工・保守も容易です。
●受動型ですので、同一空間に複数台設置が可能です。
●スリムな形状のため、窓とカーテンやブラインド間の狭い空間に設置することができます。

アラームメモリー機能

ガラス破壊音を検知するとアラーム表示灯 (赤色LED) が50分間 (3分間点滅、47分間点灯後オートリセット)
メモリー表示を行いますので、複数台設置されても発報箇所が容易に判別できます。 (メモリー表示設定ON時)

便利機能と親切設計

●最適な感度にセットできる感度調整スイッチが付いています。
●動作確認用のガラスチェッカー : EG-2000 (オプション) を用意しています。
●広範囲な電源電圧 (DC9~28V) で動作可能です。
●スクリューレス端子採用により配線時間を短縮できます。
●予備端子により、配線の中継や他からのつなぎ込みにも柔軟に対応できます。

↑ページの先頭に戻る

仕様


価格 22,000円

↑ページの先頭に戻る