記録一体型カメラ
AHDレコーダー内蔵IR-SD カードカメラ KER-AHD1080C
SDXCカードに録画ができる
AHDレコーダー内蔵IR-SDカードカメラ

データダウンロード
特徴
特長
●フルHD(解像度:1920×1080)に対応し、高画質、高精細の画像記録を実現。
●SDXCカードに録画データを保存可能。(最大128GBまで対応)
●動体検知記録機能搭載。(16×12エリア設定及び9段階の感度レベル設定が可能)
●連続録画・動体検知録画・手動録画が選択可能。
●SDXCカードに録画された録画データは、パソコンより再生が可能。
●録画動作の正常・異常をLEDランプで確認することができます。
●IR 照明の並びにあるLEDが録画中に緑色に点灯します。
※SDXCカードは付属しておりません。
オプション品のSDXCカード『VSD-K64A/K128A』をご使用下さい。
仕様
品名 | AHDレコーダー内蔵IR-SD カードカメラ |
---|---|
品番 | KER-AHD1080C |
【カメラ部仕様】 | |
撮像素子 | SONY 1/2.9 型 2.0M プログレッシブスキャン CMOS センサー |
AHD 規格 | AHD2.0 1920×1080p@25/30 |
最低被写体照度 | 0 lx (赤外線LED 投光時) |
S/N 比 | 55dB 以上 (AGC OFF) |
電子シャッター | 自動 : 1/30 秒 ~ 1/50,000 秒 (1/100 秒含む)10 ステップ |
デイナイト機能 | ICR 搭載 EXT(外部) / 自動 / カラー / モノクロ 切替 |
ワイドダイナミックレンジ | デジタルWDR 自動 / OFF / ON (8段階) 切替 |
メニュー表示 (OSD) | スクリーン上に表示 (赤外線リモコンで操作) |
レンズ性能 | DC オートアイリスバリフォーカルレンズ f=2.8mm ~ 12mm / F:1.4 水平画角 : 約92°~ 約30° , 垂直画角 : 約69°~ 約23° |
オートゲインコントロール (AGC) | 15 段階 切替 |
逆光補正 (BLC) | OFF / BLC / HSBLC 切替 |
ホワイトバランス | AWB / ATW / AWC / INDOOR / OUTDOOR / MANUAL 切替 |
デジタルノイズリダクション | 2DNR OFF / LOW / MIDDLE / HIGH 切替、3DNR OFF / LOW / MIDDLE / HIGH 切替 |
電子感度アップ | ON / OFF 切替 (2 倍 ~ 30 倍) |
動体検知機能 | ON / OFF 切替 (4 ゾーン・プログラマブル) |
プライバシー機能 | ON / OFF 切替 (4 ゾーン・プログラマブル) |
赤外線(IR)LED | 42 個 (照度センサーによる自動点灯) |
赤外線到達距離 | 約30m |
【録画部仕様】 | |
動画圧縮方式 | H.264 準拠 AVI ファイル形式 |
録画解像度 | 1920×1080 : 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 15 / 20 / 22 / 25 fps 1280×720 : 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 15 / 20 / 25 / 30 fps 720×480 : 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 15 / 20 / 25 / 30 fps |
録画画質 | 3 段階切替 BASIC / NORMAL / H |
映像出力 | 1ch 1.0Vp-p コンポジット信号 75Ω (BNC) |
録画モード | 手動 / 予約 (動体検知 / 連続) |
プリ・ポスト録画 | プリ : 0 ~ 10 秒 、ポスト : 5 ~ 90 秒 (5 秒単位) |
動体検知録画機能 | あり (16×12 ブロックのエリア設定・9 段階感度設定) |
タイムスタンプ機能 | あり (日付 ・ 時刻) |
上書き機能 | あり (上書き / 停止からの選択) |
パスワード機能 | あり PC によるカード内データ閲覧時にパスワードでロック (パスワード解除用ソフトが必要) |
再生方法 | 外部モニター : 再生 / 早送り / 巻き戻し / 一時停止 / コマ送り / コマ戻し×1 / ×2 / ×4 / ×8 / ×16 / ×32 倍速再生 パソコン : 各種再生ソフトにて再生 |
検索機能 | 連続とファイルからの選択 |
録画動作状態表示 | LED ランプ表示 (点灯:録画中 / 点滅:異常・警告 / 消灯:録画停止) |
保存メディア | SD カード(最大128GB、FAT32) 最大ファイル数 : 90,112 ファイル |
【一般仕様】 | |
保護等級 | IP66 準拠 |
電源電圧 | DC12V ± 10% φ2.1 ㎜ DC ジャック |
消費電流 | 750mA (最大) |
使用温度範囲 | -10℃ ~ +50℃ (30%RH ~ 80%RH 結露なきこと) |
保管温度範囲 | -20℃ ~ +60℃ (30%RH ~ 90%RH 結露なきこと) |
本体外形寸法 | 100(W)㎜ × 100(H)㎜ × 306.5(D)㎜ (本体のみ、突起物を除く) |
質量 | 約1,100g (本体のみ) |
価格 | オープンプライス |
ソフトウェア使用許諾契約書
【ダウンロードされる前に必ずお読みください】
・本使用許諾契約(以下、本契約)は、お客様と竹中エンジニアリング株式会社(以下、当社)との間に締結される契約です。
・お客様が選択されたソフトウェアプログラム(以下、本ソフトウェア)のダウンロードを開始する前に、本契約の内容を十分にご確認下さい。
・下記の「同意する」ボタンを押して、ファイルのダウンロードを開始すると、お客様は本契約に同意されたものとします。
・本契約に同意できない場合は、本ソフトウェアをダウンロードおよび使用することはできません。
■免責事項
・ 本ソフトウェアは、お客様ご自身の責任においてご利用ください。
・ 本ソフトウェアのインストール、使用、不使用または使用不能等、お客様その他の第三者が本ソフトウェアに関連して直接的または間接的に被ったいかなる損害(当社の予見可能性の有無を問わず発生した特別損害、間接損害及び逸失利益、機会の損失、データの喪失等を含む)について、当社は一切の責任を負わないものとし、損害賠償する義務はないものとします。
・ 本ソフトウェアによる第三者の著作権その他知的財産権の侵害の有無に関し、当社は何ら保証を行わないものとし、本ソフトウェアの使用による第三者の著作権その他知的財産権の侵害およびそれによって生じるすべての損害について、当社は一切の責任を負わないものとし、損害賠償する義務はないものとします。
・ 本ソフトウェアの瑕疵に起因してお客様が被った直接的または間接的損害(通信機器、ソフトウェア等の破損を含む。)および第三者が被った損害について、当社は一切の責任を負わないものとし、損害賠償する義務はないものとします。また、当社は、瑕疵のない本ソフトウェアの提供又は当該瑕疵の修補の実現を保証しません。
・ お客様への事前の連絡なしに本ソフトウェアの仕様を変更する場合があります。その場合において、お客様が、本ソフトウェアをご使用できなくなり、お客様に対し直接的または間接的損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負わないものとし、損害賠償する義務はないものとします。
・ お客様への事前の連絡なしに本ソフトウェアの提供を停止する場合があります。その場合において、お客様が、本ソフトウェアをご使用できなくなり、お客様に対し直接的または間接的損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負わないものとし、損害賠償する義務はないものとします。
■制限事項
・お客様は、当社製品のみに対し、本ソフトウェアを非独占的に使用する権利を有します。
・お客様は、本ソフトウェアの複製、本ソフトウェアの第三者への譲渡、本ソフトウェアの改変・リバースエンジニアリング・逆コンパイル・逆アセンブルをすることはできません。
・お客様が、本契約に違反された場合、当社は本契約を解除することができます。この場合、お客様は、本ソフトウェアを一切使用できないものとします。
■権利
・本ソフトウェアに関して、本契約中で許諾される以外のいかなる権利もお客様には発生せず、それらの権利の全ては当社に帰属します。
・本ソフトウェアに関する著作権およびすべての権利は当社が所有しており、本ソフトウェアに関するすべての著作権およびすべての権利はお客様に一切移転されないものとします。
■契約期間
お客様は、いつでも本ソフトウェア、関連するドキュメント及びこれらの複製物の全てを破棄することで、本契約を終了することができます。お客様が本契約条件に違反した場合、お客様は本ソフトウェア、それに関連するドキュメント及びこれらの複製物の全てを破棄していただくものとします。
■準拠法・管轄裁判所
・本契約の解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。
・本契約に関するすべての紛争については、弊社の本社所在地を管轄する京都地方裁判所を管轄裁判所とします。