小電力型ワイヤレスシステム(送信機シリーズ)
パッシブセンサ送信機 TX-103
電池付

データダウンロード
特徴
特長
●人体等の移動によって生じる遠赤外線エネルギーの変化をキャッチし、警報信号を送信します。
●防雨構造ですので室内だけでなく、屋外・半屋外にも設置ができます。
※縦付け時のみ防雨構造:IP43相当となります。横付け時は非防雨構造となります。
●用途に合わせて4タイプの検知エリアから選択できます。
●設置場所は天井や壁、オプションを用いてポール付等、自由に選択できます。
●電池の消耗を極力抑える動作禁止タイマーを内蔵しています。
●電池寿命は1日100回送信で、通常約2年です。
●市販のアルカリ乾電池が使用できます。但し電池寿命は1年になります。
●定期送信機能で、電波の到達状況を常に監視しています。
●電池の電圧が一定以下になると、本体の表示灯が点滅するとともに受信機に電池切れ信号を送信します。
●太陽光の影響を軽減するフィルターを付属していますので、屋外にも安心して設置できます。
〈ご使用上の注意〉
電池寿命は常温時での運用における目安であり保証値ではありません
本商品に付属している電池はテスト用電池ですので、所定の使用時間を満たさないうちに寿命が切れることがあります。
テスト用電池はできるだけ早めに新しい電池と交換してください。
仕様
価格 | 29,000円 |
---|
(注)
●パッシブセンサ送信機を屋外で使用される場合は、簡便な用途(例えば、ご使用になるシステムに
重大な影響を与えたり、周囲に迷惑をかけたりしない用途)のみに限ります。
●パッシブセンサ送信機は、屋外の検知ゾーンの背景物体が、気象変化などにより温度変化を受けたとき、
設置条件によっては誤報・失報する場合がありますのでご了承ください。
●従って、本格的な警備用途の屋外用センサーとしては、屋外用赤外線センサー、
コンビネーションセンサー、フェンスセンサーなどをご使用ください。