NEW GRADUATE新卒採用情報
INTERVIEW
自分のスキルを
活かして
社会に貢献できる実感
生産部 2019年入社 / 新卒採用
「安全・安心を提供する」を
テーマに様々なチャレンジ。
入社した決め手、きっかけ
当社に入社した理由は、「安心して暮らしたいという人々の思いにモノづくりの面から寄り添える仕事」に就きたいと考えていたからです。幼い頃から警察官に憧れており、同時に自ら考えてモノを作ることも好きで、「モノづくりに携わる仕事」にも興味がありました。当社は「安全・安心を提供する」という企業テーマのもと、商品の研究開発から製造販売まで一貫して手掛けており、そのモノづくりに携わることができることが魅力的でした。
入社後の感想
社内の風通しが良く、上司や先輩社員の方々に気軽に質問や相談をできる雰囲気があるため、とても心強く感じております。また、自分のスキルを活かすチャンスもあり、様々なことにチャレンジできる環境がモチベーションアップにも繋がっています。
海外工場での新製品の
立ち上げに挑戦。
現在の仕事の内容について、また、印象に残っている仕事は
商品を自動で検査する「検査装置」の設計・製作・メンテナンスを担当しております。また、工程投入後も安定稼働できるように定期的なメンテナンスも実施しています。この仕事で印象に残っているのは、海外工場での新製品の立ち上げに携わったことです。日本とは異なる環境で苦労しながらも、現地のチームと協力しながら最後までやりきったことが今でも印象深く残っています。
仕事のやりがいと弊社の魅力とは
自分が携わった商品を街中で見かけたりすると、とてもやりがいを感じます。自分の仕事が社会の「安全・安心」に貢献しているという実感が湧くのは、当社ならではの魅力だと思います。
チームで共通の目標を
追いかける。
仕事をする上で大切にしていること
誠実さと責任感です。お客様の安全を担う仕事であるため、常に正確かつ丁寧に業務を行うことを心がけています。また、チームでの連携やコミュニケーションを大切にし、共通の目標に向かって努力することも重要だと考えています。
仕事終わりや休日の過ごし方
仕事が終わった後は、主に電子工作を楽しんでいます。新しい技術を試したり、日々思いついたアイデアを実践しています。休日には、飼っている文鳥を愛でたり、美味しいグルメを求めて旅行に出かけることも好きです。
SCHEDULE1日のスケジュール
-
8:45
出勤
-
9:00
メールチェック
-
9:15
検査装置のメンテナンス
-
10:30
検査装置の機構検討・設計
-
12:00
昼休憩
-
13:00
検査装置製作会社様との打ち合わせ
-
14:00
検査装置の電気回路設計・シミュレーション
-
16:30
検査プログラムの作成
-
17:00
検査プログラムのデバッグ
-
18:00
退社