CAREER中途採用情報

INTERVIEW

自分のアイデアが社会の役に立つ
だから
どんどん挑戦できる

汎用機器事業部2021年入社 / 中途採用

「全天候型の堅実な経営」に
惹かれました。

入社した決め手、きっかけ

当社はセキュリティ用センサーのトップシェアを誇り、自分のアイデアを形にすることで社会の役に立てる点に大きな魅力を感じました。また、全天候型の堅実な経営で、お客様・会社・社員が満足となる善循環の経営に惹かれ、入社を決意しました。

入社後の感想

当社は今までの発想に囚われない独自性のある商品を発案して企画することができます。そのため自身のやりたいことにどんどん挑戦していける会社です。また、社員を大切にする会社ですので、私自身腰を据えて働くことができます。

現地調査に基づく商品提案
が、やりがいを生む。

現在の仕事の内容について、また、印象に残っている仕事は

私の所属している事業部は、新商品の企画立案から営業部隊への販促活動、技術サポートまで多岐に渡る仕事を手掛けており、最も印象に残っている仕事は機器設置前の現地調査です。
現地に伺うのと資料を見るのではイメージが大きく異なり、様々なご要望を実現するための検討と、現地調査を同時並行で行うため、非常に得るものが多い仕事です。

仕事のやりがいと弊社の魅力とは

商品のご購入を検討されているお客様や、既に商品をご使用いただいているお客様から商品の取扱いについて様々なご意見をいただきます。
そして、私の商品提案によってお客様にご購入をお決めいただいた時や、トラブル時にお客様と機器の使用状況をヒアリングしながら解消できたときにいただける「ありがとう」の言葉は大きなやりがいとなっています。

「やってみなければわからない」から、おもしろい。

仕事をする上で大切にしていること

各部署と連携しながら経験を積み重ね、画期的な新商品の企画を立案できる人材となることを目指しています。そこで私が大切にしているのは積極的に業務に挑むことです。「やってみなければわからない」をモットーに、成功も失敗も糧にして常に目標に向かっていきたいと思います。

仕事終わりや休日の過ごし方

注文住宅の購入を考えています。デザイン性・メンテナンス性・耐久性・価格を考慮し、満足のいく仕上がりになるようにしたいと思います。

SCHEDULE1日のスケジュール

  • 8:30

    出社・メールチェック

  • 9:00

    部内ミーティング

  • 9:10

    提案機器のシステム検討

  • 10:30

    機器に関する問い合わせ対応

  • 12:00

    昼食

  • 13:00

    新商品仕様検討・新商品企画書作成、提案機器のシステム検討

  • 15:00

    生販会議資料作成

  • 17:00

    機器に関する問い合わせ対応

  • 18:00

    退社

新卒エントリー

新卒エントリー

※中途採用のエントリーは こちら